新着情報
2016.04.26
悪いことをしていたら子供にまで移ってしまいます。
普段は、節約のために外食は避けていますが、外食をする時は思い切って使います。
 思い切って使うと言っても、店内で一番安くで収まるメニューを探してしまうのが、自分の悪いところではないかと思っています。
 
 当たり前のことかもしれないですが、勿体ないと思う気持ちがいつも心の中にあって、お金を使うことが本当に勿体ないと思うのです。
 主婦の人は、全員とは言えませんが、根っからの貧乏性なのでしょう、特に私の場合。
 
 最近は大人になったのでしなくなりましたが、ドリンクバーの商品を頼んだ時に、砂糖やミルクを持って帰ったことが多々あります。
 あの心境って、万引きをした時の心境に良く似ていると思うのです。
 誤解を招くので、言い訳しておきますが、万引きをしたことはありません。
 
 ありませんが、砂糖やミルクを持って帰ってもそれほどお得にならないと思うのですが、スリルとドキドキ感を味わうためにそんなことをしているのだと自分でもよく分かっています。
 してはいけないことをするドキドキ感は、罪悪感ではなく楽しんでいるということなのでしょうね。
 
 今は当然持ち帰りはしませんし、ほとんどファミレスに行くこともなくなりましたね。
 悪いことはしてはいけません、と子供には教えていますから、未来は安心でしょう。
